![]() |
ニセドの自己紹介 本名:ロッキー二世 |
![]() |
こんにちは。ぼく、ニセドです。本名はロッキー二世。お家に来たとき、最後までロッキー兄ちゃんに抵抗したんだ。一生懸命『ハーッ』って言ってね。ぼく、一緒に来た兄弟たちを守ろうとしたんだよ。それで、なかなか見どころがあるじゃないかって言われて『ロッキー二世』って名前になったの。ロッキーに抵抗したのに『ロッキー二世』。訳分かんないよね。 ぼくはぐんぐん大きくなったんだよ。今じゃ体重はぬーちゃんに負けるけど、小ちゃい時はだんぜん一番。体が大きくて、のんびりしてるから、『ニセドボ』って感じだって。その『ニセドボ』の『ボ』が取れて、今は『ニセド』って呼ばれてるの。 |
ぼくは6匹兄妹の長男なんだ。お家の人がみんなそう言うから、ぼくは長男らしくしなくちゃと思ってるわけなんだけど。長男としは、弟妹をよそ者から守らなくちゃいけないでしょ。だから、らーちゃんには突進攻撃するし、くろちゃんやお友だちともガラス戸を挟んで常に臨戦体勢を整えてるんだ。らーちゃんはぼくたちのお兄さんだってお家の人は言うけど、ぼくたちの生まれた時にも、お家に来た時にも、らーちゃんはいなかったんだもん。いくらお兄さんだよって言われてもねえ。今じゃらーちゃんはお2階の住人。ぼくら兄妹は1階で安全に暮らしてるんだ。 |
![]() |
![]() |
ぼくには特技があるんだよ。『チュンチュン・キャッチ』。お家の人にチュンチュンを投げてもらって、空中でキャッチするんだ。百発百中成功するようになったらテレビに出られるよって、おばあちゃんが言うから、ぼく朝から晩まで頑張って練習してるんだ。起きてる間はチュンチュンを手放さないんだよ。ご飯を食べる時もご飯のお皿にチュンチュンを入れて、弟妹に取られないようにしてるし、ぱぱちゃんたちが朝お出かけする時のお見送りだって、玄関までチュンチュンを持っていくし、夜寝んねする時もおばあちゃんのベッドにチュンチュンを運んでいくんだ。 |
そうは言っても、『チュンチュン・キャッチ』はお家の人にチュンチュンを投げてもらわないとできないでしょ。最初のうちは『それ、いくよ』って投げてくれても、人間はすぐに飽きちゃうんだよ。突然知らんぷりをきめ込む人間様に『そこを何とか…』とお願いするのも楽じゃないんだ。それにね、人間って妙なところで焼きもち焼くんだよ。ぱぱちゃんはチュンチュン投げが下手だから、ままちゃんに投げてもらおうと、ぱぱちゃんの前を素通りして、ままちゃんのところにチュンチュンを持っていったんだ。そしたら、ぱぱちゃんはそれに焼きもち焼いちゃってさ。『こればいかん』と思ったぼくは、心ならずもぱぱちゃんのところにチュンチュンを運び、とんでもないスローイングのおつき合いをしてるんだ。 気苦労の絶えないぼくだけど、テレビ出演を目指して、頑張ります。 みなさん、乞う御期待! |
![]() |