みやの自己紹介

本名:宮沢さん
愛称:みやちゃん
性別:男の子
誕生日:2000年3月のある日
Neco家のメンバーになった日:
         2000年4月15日頃
体重:6.4キロ

こんにちは。ぼく、みやちゃんです。本名は『宮沢さん』。赤ちゃんのとき、両目の上に薄い斑点があって、お公家さんみたいだったの。お公家さんと言えば、宮沢元首相だってことで、『宮沢さん』って名前になったんだ。名前自体に『さん』が付いてるから、ラブリーの先生のところで名字と一緒に呼ばれるとおかしなことになっちゃうんだよ。『「横倉宮沢さん」ちゃん』になるでしょ。変だよねえ。
ぼく、赤ちゃんのときは真っ白でお耳としっぽだけが茶色のグラデーションになっていたんだ。それがね、大きくなるにつれて、うっすらと体にもお顔にも茶色の縞が出てきたの。ミルクティーみたいな色の縞なんだ。だから危うく『紅茶ん』って名前にになりそうになったけど、セーフ、今でも『宮沢さん』のままさ。
ぼくは、好奇心と集注力の固まり。テレビも大好き。特にゴルフやサッカー、テニスなんかのスポーツ番組と動物が出てくる番組が好きなんだ。スポーツ番組だと自分がプレーしてる気になっちゃって、つい手が出ちゃうんだよ。ねえ、ぼくんちのテレビ、段ポール貼ってあるでしょ。なぜだかわかる?夜中にね、お友だちが入ってきて、マーキングしちゃうからなんだ。

遊ぶ時だって、集中集中!猫じゃらしで遊んでもらうと、すぐに夢中になって寄り目になっちゃうんだ。遊び終わってもしばらく寄り目がなおらないもんだから、みんな心配するんだよ。
朝、人間さんを起こす方法はいろいろあるけど、電気をつけて起こすのはぼくだけなんだ。薄暗がりの中で、電気のひもをじっと見据えてひとっ飛び。両手でひもを掴んで引っ張る。真下からジャンプしないと、ひもが揺れてうまく引っ張れないから、これこそ集中力の勝負なんだ。一回で成功する時もあるけど、失敗が重なる時もある。でも、めげずに成功するまでチャレンジするんだな、ぼくは。効果はテキメン。人間さん、起きてくれるよ。
ぼくね、いっとき『社交性宸P』の称号をもらってね、ラッキーちゃんのいるお部屋にもお出入り自由だったんだよ。でも、ラッキーに猫パンチしたとこ見つかっちゃってさ、それ以来立入り禁止にされちゃったんだ。『社交性宸P』というのはウソで単なる『お調子もの』ってことになっちゃったの。『お調子もの』か…。木登りしても、こんな格好しちゃうぼくだもん、そう言われても仕方ないかな。こんなぼくですが、みなさん、よろしくお願いしま〜す。