今、この一瞬が二度と再びやってこないのは、人間も猫も同じ。母子手帳が、成長の過程では大切な記録としての役割を担い、巣立った後は貴重な宝物となるように、猫手帳を作ってはいかがでしょう。
デジカメのお蔭で写真も気楽に好きなだけ撮れるようになりました。節目節目でベストショットを選び出し、猫手帳(成長記録)に添えておくと、アルバムとはひと味違った、まとまりのある一冊ができ上がります。
そんな成長記録の台紙を作ってみました。
 |
 |
 |
 |
 |
各台紙をクリックするとオリジナルサイズをご覧いただけます。
プリントアウトしてお使いください。 |
これを参考に、生後3ヶ月、半年、1年…と成長記録を作ってみてください。
背景やカットなど、フリー素材を使わせていただくと、手軽に素敵なページが作れます。
<素材リンク>
上記のサイトの他、『フリー素材、猫』で検索すると素敵な素材を提供してくれるサイトがたくさん出て来ますので、ご活用ください。
Necoは、今でこそデジカメを肌身離さず持ち歩いていますが、一代前までの猫たちの写真の少ないこと。いえいえ、今の子たちが子猫だった時の写真すら、ほんの少ししかありません。なぜもっと撮らなかったんだろうと悔やんでも、どうすることもできず…。くれぐれも、そんな後悔をしないように!
|